投稿

【06.05.02】竹ノ塚駅付近の鉄道高架化などで東武鉄道本社に要望

田村智子参院東京選挙区候補、渡辺都議、足立区議団、地元住民とともに

要望する笠井議員、田村智子さん、渡辺都議、足立区議団ら
(本文は「しんぶん赤旗」2006年5月3日付より)
 日本共産党の笠井亮衆院議員、田村智子参院東京選挙区候補、渡辺康信都議、足立区議団と地元住民は2日、東武鉄道本社を訪ね、竹ノ塚駅付近の鉄道高架化の早期実現などを申し入れました。
 渡辺都議は「2005年3月、4人が死傷した竹ノ塚駅南側踏切事故から1年2ヶ月。緊急対策は完了したが、区民はいつごろから高架化の工事に入るのか知りたがっている」と延べ、鉄道高架化の「年次計画」の作成、公表を求めました。
 小野里一彦鉄道事業部本部計画管理部長は「国、都、区、東京メトロ、東武の5者で定例会を開き、問題解決に向け話し合っている。踏み切りをなくす点では一致しているが、方法についてはいくつかのパターンを検討している」と述べました。
 これに対し、笠井氏らは「踏切事故の当事者として責任を重く受けとめるべきだ」「鉄道を高架にするというのは住民の総意だ」「一刻も早く、何年までに高架化にするという態度を示すべきだ」と語りました。
 東武側は「現在、国庫補助調査を行なっており、今度こそ実施案を出したい。地元連絡協議会からの要望書は受け取っている」とし、調査結果は中間報告も含め、まとまり次第、公表する意向を示しました。
 渡辺氏らはこのほか、朝のラッシュ時に踏切が40分近く閉まっている牛田駅に地下自由通路や北口改札口をつくること、五反野、竹ノ塚、堀切の各駅にホームへのエレベーター設置を求めました。
 五反野、竹ノ塚両駅へのエレベーター設置について東武側は、足立区とは合意していることを明らかにし、交通バリアフリー法による補助金の申請をしたと答えました。

PAGE TOP